逆流性食道炎
症状は「むねやけ」です。時に胸痛もあります。狭心症との判別が大切です。食生活に気をつける事。内服薬もよく効きます。
大腸がんと大腸ポリ-プ
食生活の変化とともに、大腸癌は増加しています。便潜血反応が陽性になったら、大腸内視鏡を受けましょう。私は、時に麻酔を使うこともありますが、原則、麻酔を使わず痛みの少ない検査を心がけています。
ピロリ菌と胃がん
1980年代にピロリ菌が発見され、この菌を持っていると胃潰瘍や十二指腸潰瘍になりやすく、また、胃癌との深い関係がわかってきました。胃癌になった人はもちろん、潰瘍や胃炎で調子の悪い人は除菌をしています。また、調子が悪くなくても若い人は除菌をお勧めしています。